31 ■ パチョレックさんの書込み
2007/10/01(月) 16:33:28

仙台名物『エルム』歯科
後期新歓では、台湾土産を放出します(先着順)。本当に貰っても仕方がない物の数々です。
30 ■ 新歓ダブルアーチの虹さんの書込み
2007/10/01(月) 04:28:23
10月の第一、第三土曜日に行うことになりそうです。
29 ■ 代表Pさんの書込み
2007/09/20(木) 16:50:28
これは…似てるは…。
28 ■ (d/  ̄_J ̄)さんの書込み
2007/09/19(水) 19:52:05
26 ■ 告知もせずに新歓とな!S松さんの書込み
2007/09/06(木) 03:16:45

麻呂
ここを見ている1〜8年生、院生の皆さん、9月にはきっと
新歓をやるので興味ある人はぜひ来てください。
25 ■ Nしまさんの書込み
2007/08/23(木) 02:37:11
管制官に「異常」連絡なし=乗客、脱出シューターで避難−国交省
2007年08月20日14時08分
「事故機と管制官とのやりとりの中で異常を示す連絡は一切なかった」。午前11時45分から始まった国土交通省の記者会見。航空局の田村明比古総務課長は事故機の突然の炎上や乗客の脱出状況などを説明した。
…田村君て航空局の総務課長だったんですね。
23 ■ ハタマリさんの書込み
2007/07/01(日) 21:08:13
>おいかわさん
そうですよねー、ていうかマイミクだから私の動向は分かるしw
お騒がせしてスイマ千円
>渋いさん
誰なのか分かりませぬ…
とりあえず私はもはやOGなので
ここで色々やりとりすると現役諸君に迷惑になってしまいます。
メアド変わってないんでメール下さい
22 ■ 渋いさんの書込み
2007/07/01(日) 13:39:21
>20
すんません。メールしますー
21 ■ おいかわさんの書込み
2007/07/01(日) 06:00:51
>まりちゃん
私ではないよー
ていうかこないだお茶したばっかだからわざわざ「元気?」とは聞かない…
20 ■ ハタマリさんの書込み
2007/07/01(日) 00:08:04
>19
後輩に呼ばれてすっ飛んできました。
元気ですよー。職は決まらないけど。
私をマリちゃんと呼ぶってことは渋喫?
どなたでしょう?分かるようヒントください。
イタ電の人でなければいいのですが。
19 ■ 渋いさんの書込み
2007/06/29(金) 17:36:13
マリちゃんは元気?
18 ■[注目] 交通量調査は枯れ木も山のにぎわいさんの書込み
2007/06/11(月) 15:49:56
退屈だが。
即日払いが魅力。
冬は地獄。
"交通量調査"を検索すればOK
17 ■ 交通量調査バイトは楽枯れ木も山のにぎわいさんの書込み
2007/06/05(火) 16:07:28
交通量調査のバイトは楽だよ〜
webanなどで検索すると出てくるよ〜
以上
16 ■ ピンチョンさんの書込み
2007/05/18(金) 01:02:09
了解しました。登録しときます。僕は智乃花関が好きでした。
15 ■ 37才さんの書込み
2007/05/15(火) 23:54:47
あ、すいません。いま見ました。家庭で「見捨てられたのではないか」として断罪裁判をされかけているところだったので助かりました。
メーリスでお願いできますか。なかなか社会の犬になると時間もとれないのですが、出れる時はなるべく出ます。あと、今日のはすいません出れませんでしたが、よろしくお願いします。あと、H松さんによろしくお伝え下さい。相撲の話の続きをしたいので。
14 ■ ピンチョンさんの書込み
2007/05/15(火) 11:06:14
こんにちは。こちらこそお越し頂きありがとうございました。
連絡行っておらずすいません!まだ、メーリングリストに登録しておりませんでした。というのも、メーリスでの連絡は出店を出す度に、また編集が始まれば深夜にも、日によれば何通も回ることがあります。来られる時間帯や曜日が限られている渡辺さんにとっては、お仕事や家庭の邪魔になるよなぁ…、と決めかねているところでした。
ちょうど本日、第一回目の編集会議がございます。後ほどメールにて連絡をさせていただきます。
メーリス登録か、随時個別に連絡させて頂くか、どちらにしましょう?
13 ■ 37才さんの書込み
2007/05/15(火) 00:32:57
こないだの28日に新歓コンパにおじゃました子持ちの院生です。その節はお世話になりました。
それで、その後どうしたらよいか分からないのですが、メアドとかお伝えした方がいいですかね。でもなんかノートに書いた記憶もあるんですが・・
12 ■ ピンチョンさんの書込み
2007/05/11(金) 06:52:06
まぁ前号(144号)の反省会議だから君たち新入生諸君が反省する必要性は皆無なんだけども、興味があるならおいでよ。
11 ■ no_nameさんの書込み
2007/05/11(金) 05:14:17
(´・ω・`)
10 ■ 恩田さんの書込み
2007/05/10(木) 19:51:00
恩田……?ああなるほど!
じゃあここでは今日から僕は恩田で行きます。
早慶戦の号外やりたいなー。でも何をかくんだろう。。
ところでさっき2,3年生宛てのメールが来ましたが反省会議って1年も出るんですか?